
BLOG
2020年12月03日 [外壁塗装]
外壁デザイン塗装、屋根下地処理(宇都宮市下栗町 O様邸)
いつもありがとうございます。
本日の作業は1階部分外壁のデザイン塗装
RSシルバーグロスsiにて
中塗り、仕上げを行いました。
中塗りはデザイン塗装の基本工程にて均一に柄をつけ
仕上げは同じ材料にて塗料の濃淡をつけ
デザイン風に仕上げました。
これで5工程完了になります。
屋根クラック(ひび割れ)補修
タスマジックにて補修施工しました。
タスマジックとは浸透型の液体の為、
裏表両面から強固に接着します。
また、補修箇所は元の屋根材の2倍の強度に
なる補修剤です。





































本日の作業は1階部分外壁のデザイン塗装
RSシルバーグロスsiにて
中塗り、仕上げを行いました。
中塗りはデザイン塗装の基本工程にて均一に柄をつけ
仕上げは同じ材料にて塗料の濃淡をつけ
デザイン風に仕上げました。
これで5工程完了になります。
屋根クラック(ひび割れ)補修
タスマジックにて補修施工しました。
タスマジックとは浸透型の液体の為、
裏表両面から強固に接着します。
また、補修箇所は元の屋根材の2倍の強度に
なる補修剤です。





































