
BLOG
2020年11月28日 [外壁塗装]
屋根下地処理及びクラシック補修(宇都宮市御幸ヶ原町 S様邸)
いつもありがとうございます。
本日は、コロニアル瓦欠損部の補修及び外壁クラック補修作業を行いました。
欠損部にはシーガードというガルバリュウム鋼板を専用接着剤にて差し込みながら固定しました。屋根の葺き替えに使用する材料ですが部分補修でもよく用いられます。
補修箇所は目粗しを行い2液型のエポキシ系錆止め材を塗布し、同じく2液型のラジカル制御シリコン塗料にて中塗りを行いました。
外壁クラック部はプライマーを塗布しUカット専用シーリング材料を充填しました。


























本日は、コロニアル瓦欠損部の補修及び外壁クラック補修作業を行いました。
欠損部にはシーガードというガルバリュウム鋼板を専用接着剤にて差し込みながら固定しました。屋根の葺き替えに使用する材料ですが部分補修でもよく用いられます。
補修箇所は目粗しを行い2液型のエポキシ系錆止め材を塗布し、同じく2液型のラジカル制御シリコン塗料にて中塗りを行いました。
外壁クラック部はプライマーを塗布しUカット専用シーリング材料を充填しました。


























