
BLOG
2018年02月26日 [外壁塗装]
視覚の贅沢を楽しもう。
昨年暮れに塗料メーカー「スズカファイン」による「ウォールバリア多彩仕上げ工法」の認定施工技術講習会が(株)イナバ塗料さんにて開催されました。今までのサイディング塗り替え時は「クリアー仕上げ」「全面塗装による塗りつぶし」または「目地分けによる塗装」が一般的でしたが、この多彩模様仕上げは特殊なローラー(スズカファインによる特許工法)により2色又は3色仕上げか可能になりました。
また、WBアートシリコンを2層から3層重ね、仕上げにWBアートシリコンクリアー(3分つや・つや有り)を塗布することで、さらに塗膜の劣化原因である「ラジカル」を捕捉する安定剤を配合しているため、紫外線に対して優れた抵抗力を有しています。
見本板を作成してみました!この塗装方法はこれからのサイディング塗り替えの先駆けになるのではと塗装工程を重ねるごとに沸々と沸き起こるものがありました・・・・塗って感動!!


また、WBアートシリコンを2層から3層重ね、仕上げにWBアートシリコンクリアー(3分つや・つや有り)を塗布することで、さらに塗膜の劣化原因である「ラジカル」を捕捉する安定剤を配合しているため、紫外線に対して優れた抵抗力を有しています。
見本板を作成してみました!この塗装方法はこれからのサイディング塗り替えの先駆けになるのではと塗装工程を重ねるごとに沸々と沸き起こるものがありました・・・・塗って感動!!



