
BLOG
2022年05月18日 [外壁塗装]
下地調整作業(日光市和泉 U様邸)
いつもありがとうございます。
本日の作業のご説明をさせて頂きます。
本日は外壁下地調整作業を行いました。
使用材料は関西ペイントの弾性防水下塗り材、RSフィラーを使用。
鎖骨ローラーにて1m2当たり約1kgの厚膜処理を行いました。
通常の下塗り(薄付け)の場合、1m2当たり130g〜150gが多い中
※約6倍の厚みが取れるのでモルタル下地でクラックが多い場合には必ず厚膜で下塗りしましょう!




本日の作業のご説明をさせて頂きます。
本日は外壁下地調整作業を行いました。
使用材料は関西ペイントの弾性防水下塗り材、RSフィラーを使用。
鎖骨ローラーにて1m2当たり約1kgの厚膜処理を行いました。
通常の下塗り(薄付け)の場合、1m2当たり130g〜150gが多い中
※約6倍の厚みが取れるのでモルタル下地でクラックが多い場合には必ず厚膜で下塗りしましょう!




