サンキョウ塗装のブログ | 株式会社サンキョウ塗装は750棟以上の実績がある塗装会社です。1棟1棟丁寧に塗り替えさせて頂きます。

株式会社サンキョウ塗装
住宅塗り替え工事

BLOG

2022年03月05日 [外壁塗装]

下地調整作業(宇都宮市御幸ヶ原町 N様邸)

いつもありがとうございます。
本日の作業のご説明をさせて頂きます。
本日は外壁の下地調整(下塗り)作業を行いました。
今回の下塗り材及び施工方法は
関西ペイントの弾性防水型アレスダイナミックフィラーを使用しマスチックローラーにて厚膜にて行いました。
マスチックローラーとはヘチマのような大きなローラーで細かい穴が空いたローラーになります。
このローラーで塗る事で1m2あたり1キロ以上の塗料を塗る事が可能になります。そのため塗膜も厚くなりヒビ割れ防止効果や防水の役目を果たす事が可能となるわけです。
ちなみ普通のローラー(20ミリ)で同じ塗料を塗装しても1m2あたり130g〜150gくらいの塗布量となります。
12345678910
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
サンキョウ塗装

PageTop